ノイサガ育成(★3指揮官)2025年5月19日現在

銀河英雄伝説 ノイサガ

これは自分用のメモです。

自分がわかりやすく運用できるようにしたメモ程度です。文章など間違いも多いです。

キャラクター育成を定期的に記録しています。課金をしないので限界突破は運しだい。鍛錬効果で頑張っていく予定。

帝国軍 ★3

帝国軍 ★★★3 砲撃タイプ (アタッカー)

△イザーク・フェルナンド・フォン・トゥルナイゼン(幼年学校時代の同級生)                           後衛/猛将/アタッカー/砲撃 イベント配布                                       LV 50/50 限界突破 10/10 Active Skill LV10/10 Passive Skill LV10/10         鍛錬効果 砲撃防御★4 空戦力★7 空戦力★1 計★12 (—–)                   review                                                             対演習部隊には高火力◎。ディフェンダー複数配置している敵に有効/特に無し/砲撃力アップバフ付きのキャラや追憶〇                                           Skill(MAX)                                                          対演習部隊高出力砲撃Ⅲ:最前列相手に砲撃力318%ダメージ+さらに演習部隊の場合、ダメージが839.9%アップ                                                   砲撃力ブーストⅢ:自身の砲撃力が20%アップ                                    演習 補欠(対空戦/対勇将・猛将) 

△コンラート・リンザー(悲劇の生き証人) 後衛/知将/アタッカー/砲撃                                       LV 45/45 限界突破 5/10 Active Skill LV6/8 Passive Skill LV6/8         鍛錬効果 空戦力★2 砲撃力★2 砲撃力★7 (砲撃力30%)                                     review                                                             星域演習部隊に対して、圧倒的火力/星域演習以外不可/砲撃力バフ付与追憶○                                   Skill(MAX)                                                          対演習部隊高出力砲撃Ⅲ:最前列の相手戦隊に砲撃力318%のダメージを与え、さらに演習部隊の場合、ダメージが839.90%アップ                                                    砲撃力オーダー<味方撤退>Ⅲ:自身に、味方戦隊が撤退する度に砲撃力24.10%アップ                                       演習 補欠(対空戦/対猛将・知将) ラップ版

フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト(猪突猛進) 後衛/猛将/アタッカー/砲撃                                       LV 15/44 限界突破 4/10 Active Skill LV1/7 Passive Skill LV1/7         鍛錬効果 —–                                     review                                                             前二列まとめて攻撃○/範囲かばう持ちいると効果減少/砲撃力バフ付与追憶○                                   Skill(MAX)                                                          前二列砲撃Ⅲ:相手部隊前二列に砲撃力212.00%のダメージ                                                    砲撃力ブーストⅢ:自身の砲撃力が20.00%アップ

エルネスト・メックリンガー(芸術家提督) 後衛/猛将/アタッカー/砲撃                                            LV 1/50 限界突破 10/10 Active Skill LV1/10 Passive Skill LV1/10        鍛錬効果 —–                                     review                                                             ディフェンダー複数配置している部隊に対し一掃でできる/ディフェンダー1枚だと効果薄い/砲撃力バフできる追憶○                                        Skill(MAX)                                                          砲撃防御ダウン高出力砲撃Ⅲ:最前列の相手に砲撃力212.00%のダメージ+砲撃防御-15.4%ダウン                                                    砲撃力ブーストⅢ:自身の砲撃力が20.00%アップ

帝国軍 ★★★3 砲撃タイプ (サポーター)

エリザベート・フォン・ブラウンシュバイク(女帝候補の公爵令嬢)                           中衛/知将/サポート/砲撃 イベント配布                                       LV 50/50 限界突破 10/10 Active Skill LV10/10 Passive Skill LV10/10         鍛錬効果 占領値★1 砲撃防御★4 砲撃力★4 計★9 (—–)                   review                                                             味方全体に砲撃防御し、最も砲撃防御力高い味方にかばう+砲撃防御バフ/特に無し/全体攻撃持ちや後衛、中衛狙う敵キャラ配置の場合◎                              Skill(MAX)                                                          部隊砲撃防御オーダーⅢ:味方部隊の砲撃防御が29.9%アップ(味方全体)                                                  マルチガード砲撃防御オーダーⅢ:最も砲撃防御の高い味方にかばう付与+砲撃防御8%アップ                                    賊軍 補欠(対空戦/対猛将・知将)

△アルフレッド・フォン・ランズベルク(行動的ロマンチスト) 中衛/知将/サポート/砲撃                                       LV 49/49 限界突破 9/10 Active Skill LV10/10 Passive Skill LV10/10         鍛錬効果 空戦防御★10 耐久力★4 耐久力★5 計★12 (空戦防御40%+耐久力25%)                   review                                                             味方単体に砲撃力を大幅にバフできる+さらにバフした味方が攻撃した敵の砲撃防御ダウン/特に無し/機動力バフ付きの追憶〇                                   Skill(MAX)                                                          砲撃オーダーⅢ:最も砲撃力の高い味方戦隊の砲撃力が83.90%アップ                                                   砲撃防御ダウン<オフェンス>Ⅲ:最も砲撃力の高い味方戦隊にダメージを与えた戦隊の砲撃防御-15.00%ダウン                                        演習/賊軍 補欠(対空戦/対猛将・知将)

パウル・フォン・オーベルシュタイン(冷徹なる義眼) 後衛/知将/アタッカー/砲撃                                            LV 1/47 限界突破 7/10 Active Skill LV1/9 Passive Skill LV1/9          鍛錬効果 —–                                     review                                                             最後列へ範囲攻撃、アタッカーやヒーラーを複数配置している敵に有効/範囲かばう持ち敵にいると威力半減/砲撃力バフできる追憶○                                          Skill(MAX)                                                          最後列砲撃Ⅲ:最後列の相手戦隊に砲撃力241.00%のダメージ                                                    砲撃力ブーストⅢ:自身の砲撃力が20.00%アップ                                   訓練室 補欠(対空戦/対猛将・知将)※敵に後衛部隊多い場合有効かも

フォルカー・アクセル・フォン・ビューロー(冷静な男) 中衛/猛将/サポート/砲撃                                            LV 1/45 限界突破 5/10 Active Skill LV1/8 Passive Skill LV1/8          鍛錬効果 —–                                     review                                                             味方ディフェンダーに単体スキルに対する「かばう」付与/特に無し/機動力バフできる追憶○                                          Skill(MAX)                                                          空戦防御オーダーⅢ:最も空戦防御の高い味方戦隊の空戦防御が72.30%アップ                                                    ソロガード空戦防御オーダーⅢ:最も空戦防御の高い味方戦隊に単体スキルかばう付与し、さらに空戦防御が12.5%アップ                      

帝国軍 ★★★3 砲撃タイプ (ディフェンダー)

カール・グスタフ・ケンプ(花崗岩の風格) 前衛/勇将/ディフェンダー/砲撃                                       LV 46/46 限界突破 6/10 Active Skill LV8/8 Passive Skill LV8/8         鍛錬効果 —–                                     review                                                             占領値高い為占領特化、自身に被ダメージ+シールド展開は○/特に無し/シールド付与追憶○                                   Skill(MAX)                                                          被ダメージダウンⅢ:自身に被ダメージ24.10%ダウンを付与                                                    シールド展開Ⅲ:自身に自戦隊の耐久力18.30%分のシールドを付与                                       占領時 レギュラー(対空戦/対知将・勇将) ※演習や賊軍でも使える。鍛錬能力次第。バクダッシュ版 

アーダルベルト・フォン・ファーレンハイト(食う為に軍人になった男)                    後衛/知将/ディフェンダー/砲撃                                            LV 14/48 限界突破 8/10 Active Skill LV1/9 Passive Skill LV1/9         鍛錬効果 —–                                     review                                                             防御バフ+回復効果UP/ヒーラーとセット必須/被ダメージ軽減やシールド付与の戦艦、追憶○                                   Skill(MAX)                                                          被回復効果アップ空戦防御ブーストⅢ:自身の空戦防御が35.70%アップ+回復効果18.3%アップ                                                    被ダメージダウン<猛将>Ⅲ:常に自身に猛将戦隊から攻撃を受ける際、被ダメージ20.00%ダウン                                                          ※アッテンボローと同タイプ  

ギュンター・キスリング(忍び足の豹) 前衛/知将/ディフェンダー/砲撃                                            LV 1/48 限界突破 8/10 Active Skill LV1/9 Passive Skill LV1/9          鍛錬効果 —–                                     review                                                             防御スキルダブルで付与、単体かばう持ち/特に無し/シールド付与完治、追憶○                                        Skill(MAX)                                                          ソロガード空戦防御ブーストⅢ:自身の空戦防御が35.70%アップし、さらに自身にかばう付与(対単体スキル)                                                    被ダメージダウン<後衛>Ⅲ:自身に後衛の戦隊から攻撃を受ける際、被ダメージ10.00%ダウン

帝国軍 ★★★3 空戦タイプ (アタッカー)

ハンス・エドアルド・ベルゲングリューン(忠義の幕僚) 後衛/猛将/アタッカー/空戦                                       LV 46/46 限界突破 6/10 Active Skill LV1/8 Passive Skill LV1/8         鍛錬効果 —–                                     review                                                             味方単体にアクティブスキルで全体攻撃/かばう持ちいると半減/空戦力バフ付きの追憶〇                                   Skill(MAX)                                                          部隊空戦Ⅲ:相手部隊に空戦力143.70%のダメージ(※相手部隊とは相手全体となる)                                                   空戦力ブーストⅢ:自身の空戦力が20.00%アップ 

帝国軍 ★★★3 空戦タイプ (サポート)

デオドール・フォン・リュッケ(若き次席副官) 中衛/知将/サポート/空戦                                            LV 10/48 限界突破 8/10 Active Skill LV4/9 Passive Skill LV1/9         鍛錬効果 —–                                     review                                                             特に無し。あえて言うなら味方への砲撃防御バフがまあま強い/星3にしてはSkillが弱い/特に無し                                   Skill(MAX)                                                          砲撃防御オーダーⅢ:最も砲撃防御の高い味方戦隊の砲撃防御が72.30%アップ                                                    砲撃防御ブースト:自身の砲撃防御が17.50%アップ

ラインハルト・フォン・ミューゼル(金髪の少年) 中衛/猛将/サポート/空戦                                            LV 1/44 限界突破 4/10 Active Skill LV1/7 Passive Skill LV1/7          鍛錬効果 —–                                     review                                                             味方ディフェンダーに単体スキルに対する「かばう」付与/特に無し/機動力バフできる追憶○                                          Skill(MAX)                                                          砲撃防御オーダーⅢ:最も砲撃防御の高い味方戦隊の砲撃防御が72.30%アップ                                                    ソロガード砲撃防御オーダーⅢ:最も砲撃防御の高い味方戦隊に単体スキルかばう付与し、さらに空戦防御が12.5%アップ

同盟軍 ★3

同盟軍 ★★★3 空戦タイプ (アタッカー)

◎フョードル・パトリチェフ(ヤン艦隊次席幕僚) 後衛/知将/アタッカー/空戦 イベント配布          LV 50/50 限界突破 10/10 Active Skill LV10/10 Passive Skill LV10/10         鍛錬効果 空戦力★9 空戦力★4 空戦防御★1 計★14 (空戦力35%+10%)                   review                                                             賊軍拠点に対して、圧倒的火力。ディフェンダー複数配置している敵に有効/賊軍拠点以外不可/空戦力バフ付与追憶                                                   Skill(MAX)                                                          対賊軍部隊高出力空戦Ⅲ:最前列の相手に空戦力318%ダメージ、さらに賊軍拠点の場合、ダメージが299.9%アップ                                                    空戦力ブーストⅢ:自身の空戦力が20%アップ                                        賊軍 レギュラー(対砲撃/対猛将・知将)

カスパー・リンツ(薔薇の騎士副連隊長) 後衛/猛将/アタッカー/空戦 イベント配布          LV 50/50 限界突破 10/10 Active Skill LV10/10 Passive Skill LV10/10         鍛錬効果 砲撃力★1 空戦力★7 空戦防御★3 計★11 (空戦力25%+7%)                   review                                                             占領値高い為占領特化◎/特に無し/特に無し                           Skill(MAX)                                                          急所高出力空戦Ⅲ:最も空戦防御の低い相手戦隊に空戦力212%のダメージ                                                    空戦力ブーストⅢ:自身の空戦力が20%アップ                                        占領時 レギュラー(対砲撃/対勇将・猛将)

△ジャン・ロベール・ラップ(青春の日々) 後衛/猛将/アタッカー/空戦              LV 46/46 限界突破 6/10 Active Sk空戦力 LV8/8 Passive Skill LV8/8         鍛錬効果 空戦力★10 砲撃防御★9 空戦力★1 計★20 (空戦力43%+砲撃防御35%)                   review                                                             星域演習部隊に対して、圧倒的火力複数のディフェンダー配置している敵に有効/星域演習以外不可/空戦力バフ付与追憶○                                         Skill(MAX)                                                          対演習部隊高出力空戦Ⅲ:最前列の相手戦隊に空戦力318%のダメージを与え、さらに演習部隊の場合、ダメージが839.90%アップ                                                    空戦力ブーストⅢ:自身の空戦力が20%アップ                                        演習 補欠(対砲撃/対勇将・猛将)リンザー版

イワン・コーネフ(クラブのエース) 後衛/勇将/アタッカー/空戦                                            LV 1/48 限界突破 8/10 Active Skill LV1/9 Passive Skill LV1/9          鍛錬効果 —–                                     review                                                             ディフェンダー複数配置している部隊に対し一掃でできる/ディフェンダー1枚だと効果薄い/砲撃力バフできる追憶○                                       Skill(MAX)                                                          高出力空戦Ⅲ:最前列の相手戦隊に空戦力318.00%のダメージ                                                空戦力ブースト<敵撃破>Ⅲ:自身に、敵戦隊を撃破する度に空戦力24.10%アップを付与

ヤン・タイロン(金銭育ての名人) 後衛/知将/アタッカー/空戦                                            LV 1/47 限界突破 7/10 Active Skill LV1/9 Passive Skill LV1/9          鍛錬効果 —–                                     review                                                             最後列へ範囲攻撃、アタッカーやヒーラーを複数配置している敵に有効/範囲かばう持ち敵にいると威力半減/空戦力バフできる追憶○                                       Skill(MAX)                                                          最後列空戦Ⅲ:最後列の相手戦隊に空戦力241.00%のダメージ(後列複数体攻撃)                                                空戦力ブーストⅢ:自身の空戦力が20.00%アップ                                  訓練室 補欠(対砲撃/対猛将・知将)※敵に後衛部隊多い場合有効かも

ウォーレン・ヒューズ(スペードのエース) 後衛/知将/アタッカー/空戦                                            LV 1/43 限界突破 3/10 Active Skill LV1/7 Passive Skill LV1/7          鍛錬効果 —–                                     review                                                             ディフェンダーへの範囲ダメージ/敵ディフェンダー1枚だと威力半減/空戦力バフできる追憶○                                       Skill(MAX)                                                          空戦防御ダウン高出力空戦Ⅲ:最前列の相手戦隊に空戦力318.00%のダメージを与え、さらに空戦防御が-15.4%ダウン(最前列=ディフェンダー複数体攻撃可能)                                               空戦力ブーストⅢ:自身の空戦力が20.00%アップ

サレ・アジズ・シェイクリ(ダイヤのエース) 後衛/知将/アタッカー/空戦                                            LV 1/42 限界突破 2/10 Active Skill LV1/6 Passive Skill LV1/6          鍛錬効果 —–                                     review                                                             ディフェンダーへの範囲ダメージ/敵撤退するまでバフ威力弱い/空戦力バフできる追憶○                                       Skill(MAX)                                                          砲撃力ダウン高出力空戦Ⅲ:最前列の相手戦隊に空戦力318.00%のダメージを与え、さらに空戦防御が-15.4%ダウン(最前列=ディフェンダー複数体攻撃可能)                                               後衛空戦力オーダー<敵撤退>Ⅲ:後衛の味方に、敵戦隊が撤退する度に空戦力10.00%アップ付与

同盟軍 ★★★3 空戦タイプ (サポート)

ウォルター・アイランズ(第国防委員長) 中衛/知将/サポート/空戦                                            LV 1/43 限界突破 3/10 Active Skill LV1/7 Passive Skill LV1/7          鍛錬効果 —–                                     review                                                             味方単体空戦力を大幅にバフできる/パッシブスキルはおまけ程度/機動力バフできる追憶○                                       Skill(MAX)                                                          空戦オーダーⅢ:最も空戦力の高い味方戦隊の空戦力が83.90%アップ                                               砲撃防御ブースト<状態異常解除バフ>Ⅲ:自身の砲撃防御が12.50%アップし、さらにバフ効果を付与した対象に状態異常が発生している場合は1つ解除を付与

同盟軍 ★★★3 空戦タイプ (ディフェンダー)

ボロディン(第十二艦隊司令官) 前衛/猛将/ディフェンダー/空戦               LV 48/48 限界突破 8/10 Active Skill LV9/9 Passive Skill LV7/9         鍛錬効果 空戦防御★2 空戦防御★6 砲撃防御★1 計★9 (砲撃防御3%)                   review                                                             自身に2種類の防御バフ+かばう付与/特に無し/シールド付与できる追憶や艦隊◎                           Skill(MAX)                                                          急所高出力空戦Ⅲ:自身の砲撃防御が35.70%アップし、さらにかばう付与                                                    空戦力ブーストⅢ:自身に、ダメージを受ける度に砲撃防御10.00%アップ                                     演習/賊軍 補欠(対砲撃/対勇将・猛将)追憶3枚セットし、すべて防御対応であれば強いかも

ダスティ・アッテンボロー(若き分艦隊司令官) 前衛/勇将/ディフェンダー/空戦                                            LV 1/40 限界突破 0/10 Active Skill LV1/5 Passive Skill LV1/5          鍛錬効果 —–                                     review                                                             防御バフ+回復効果UP/ヒーラーとセット必須/被ダメージ軽減やシールド付与の戦艦、追憶○                                   Skill(MAX)                                                          被回復効果アップ砲撃防御ブーストⅢ:自身の砲撃防御が35.70%アップ+回復効果18.3%アップ                                                被ダメージダウンⅢ<知将>:常に自身に智将戦隊から攻撃を受ける際、被ダメージ20.00%ダウン                                              ※ファーレンハイトと同タイプ 

同盟軍 ★★★3 空戦タイプ (ヒーラー)

アレックス・キャゼルヌ(士官学校事務次長) 後衛/知将/ヒーラー/空戦               LV 45/45 限界突破 5/10 Active Skill LV5/8 Passive Skill LV5/8         鍛錬効果 砲撃防御★10 空戦防御★10 占用値★6 計★11 (砲撃防御40%+空戦防御40%)                   review                                                             同盟軍回復ヒーラー貴重/回復良少し少ない/追憶などで回復バフ付き○                           Skill(MAX)                                                          戦隊リペアⅢ:最も耐久力が減っている味方戦隊を自戦隊の最大耐久力18.30%分回復                                                    砲撃防御オーダー<回復>Ⅲ:自身に回復を行った対象の砲撃防御20.00%アップ(3ターン)を付与                                       訓練室 補欠(対砲撃/対猛将・知将) ※演習や賊軍でも使えるが、場合によっては訓練室で使える

同盟軍 ★★★3 砲撃タイプ (アタッカー)

ダグラス・ベイトマン(厳しき教官) 後衛/猛将/アタッカー/砲撃                                            LV 5/48 限界突破 8/10 Active Skill LV1/9 Passive Skill LV1/9          鍛錬効果 —–                                     review                                                             全体攻撃できるのが魅力/範囲かばう持ちいると効果減少。機動力低め/砲撃力UPの追憶○                                   Skill(MAX)                                                          部隊砲撃Ⅲ:相手部隊に砲撃力143.70%のダメージ(※相手部隊とは相手全体となる)                                                   砲撃力ブーストⅢ:自身の砲撃力が20.00%アップ

同盟軍 ★★★3 砲撃タイプ (サポーター)

アル・サレム(第九艦隊司令官) 中衛/勇将/サポート/砲撃                                            LV 1/47 限界突破 7/10 Active Skill LV1/9 Passive Skill LV1/9          鍛錬効果 —–                                     review                                                             味方全体砲撃良UP+後衛部隊砲撃力UP。火力UPバフ特化/特に無し/機動力バフできる追憶○                                       Skill(MAX)                                                          部隊砲撃オーダーⅢ:味方部隊の砲撃力が35.70%アップ(味方全体)                                               工法砲撃力オーダーⅢ:味方部隊自戦隊の後方の砲撃力が15.00%アップ(後衛部隊すべて)

同盟軍 ★★★3 砲撃タイプ (ディフェンダー)

バクダッシュ(諜報活動の専門家) 前衛/勇将/ディフェンダー/砲撃               LV 46/46 限界突破 6/10 Active Skill LV6/8 Passive Skill LV6/8         鍛錬効果 空戦防御★4 空戦防御★6 耐久値★1 計★11 (空戦防御30%+耐久値3%)                   review                                                             占領値高い為占領特化、自身に被ダメージ+シールド展開は○/特に無し/シールド付与追憶○                           Skill(MAX)                                                          被ダメージダウンⅢ:自身に被ダメージ24.10%ダウンを付与                                                    シールド展開Ⅲ:自身に自戦隊の耐久力18.30%分のシールドを付与                                       占領時 レギュラー(対空戦/対知将・勇将) ※演習や賊軍でも使える。鍛錬能力次第。ケンプ版

その他 ★3

その他 ★★★3 空戦タイプ (ディフェンダー)

ボリス・コーネフ(悪たれのボリス・キッド) 前衛/知将/ディフェンダー/空戦  イベント配布                                          LV 50/50 限界突破 10/10 Active Skill LV10/10 Passive Skill LV10/10          鍛錬効果 —–                                     review                                                             かばう持ち+砲撃防御バフ2種持ち/敵撤退しないと装甲微妙/被ダメージ軽減やシールド付与の戦艦、追憶○                                            Skill(MAX)                                                          マルチガード砲撃防御ブーストⅢ:自身の砲撃防御が35.7%アップし、さらにかばう付与             砲撃防御ブースト<敵撤退>Ⅲ:自戦隊に相手戦隊が撤退する度に砲撃防御が20%アップ付与                                    

その他 ★★★3 空戦タイプ (ヒーラー)

ニコラス・ボルテック(国を売る男) 後衛/知将/ヒーラー/空戦                                          LV 1/48 限界突破 8/10 Active Skill LV1/9 Passive Skill LV1/9          鍛錬効果 —–                                     review                                                             味方全体を回復できる/星4に比べると回復良少な目/耐久力UP追憶○                                            Skill(MAX)                                                          部隊リペアⅢ:味方部隊を自戦隊の最大耐久力7.50%分回復(味方全体)                    砲撃防御ブーストⅢ:自身の砲撃防御が20.00%アップ   

その他 ★★★3 砲撃タイプ (ヒーラー)                                                             

総大主教(大いなる謎) 後衛/猛将/ヒーラー/砲撃                                          LV 1/44 限界突破 4/10 Active Skill LV1/7 Passive Skill LV1/7          鍛錬効果 —–                                     review                                                             ディフェンダー単体を回復できる/星4に比べると回復良少な目/耐久力UP又は回復量UP追憶○                                            Skill(MAX)                                                          戦隊リペアⅢ:最も耐久力が減っている味方戦隊を自戦隊の最大耐久力18.30%分回復                    空戦防御ブーストⅢ:自身の空戦防御が20.00%アップ

タイトルとURLをコピーしました